Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
春学期受講生募集中
アストロ・アカデミア
ホーム
アストロ・アカデミアとは
特別講義のご案内
コース一覧
シラバス
受賞記念講座
受講生の声
よくある質問
その他ページ
講師紹介
受講料一覧
大学院を目指す方
過去に開講した科目一覧
「やさしい最新宇宙論」
講義カレンダー
京都虹光房「卒業」につきまして
お申し込み方法
お問い合わせ
アストロ・アカデミア
ホーム
アストロ・アカデミアとは
特別講義のご案内
コース一覧
シラバス
受賞記念講座
受講生の声
よくある質問
その他ページ
講師紹介
受講料一覧
大学院を目指す方
過去に開講した科目一覧
「やさしい最新宇宙論」
講義カレンダー
京都虹光房「卒業」につきまして
お申し込み方法
お問い合わせ
More
ホーム
アストロ・アカデミアとは
特別講義のご案内
コース一覧
シラバス
受賞記念講座
受講生の声
よくある質問
その他ページ
講師紹介
受講料一覧
大学院を目指す方
過去に開講した科目一覧
「やさしい最新宇宙論」
講義カレンダー
京都虹光房「卒業」につきまして
お申し込み方法
お問い合わせ
過去に開講した科目一覧
目次(クリックで移動できます)
★ベーシックコース講義一覧
★アドバンスドコース講義一覧
★観測天文学コース講義一覧
★ベーシックコース講義一覧
・
やさしい相対性理論
(担当:中道)
・
超ひも理論入門I --- 場の量子論の考え方 ---
(担当:
別所
)
・
超ひも理論入門I ---
その予言する宇宙像
---
(担当:別所)
・
銀河天文学 I
(担当:
吉川
)
・
さまざまな
恒星 I
(担当:池田)
・
さまざまな恒星 II
(担当:池田)
・
さまざまな恒星 III
(担当:池田)
・
さまざまな恒星
特別編 I
(担当:
小林
)
・
さまざまな恒星特別編 II
(担当:
小林
)
・
ブラックホールとは
(担当:
中道
)
・
量子力学で探る宇宙
(リレー講義)
・
波で理解する宇宙
(リレー講義)
・
電波天文学入門 I
(リレー講義)
・
電波天文学入門 II
(リレー講義)
・
私たちの太陽系
I
(担当:小林)
・
私たちの太陽系 I
I
(担当:小林)
・
観測天文学の基礎
I -望遠鏡編
(担当:池田)
・
観測天文学の基礎 II -
観測装置
編
(担当:池田)
・
天体写真入門講座
I
(担当:別所)
・
天体写真入門講座 II
(担当:別所)
・
物理学実験 I -光、電気、波
(担当:池田&TA)
・
星雲の科学入門
(担当:小林)
・
自分で解く天文学
(リレー講義)
・
宇宙の距離はしご
(リレー講義)
・
天文ニュースを読み解く
(リレー講義)
・
わかる量子力学
(担当:中道)
・
熱力学を始めよう I
(担当:中道)
・
統計力学を始めよう
(担当:中道)
・
プログラミングの世界へようこそ
(担当:小原)
★
アドバンスド
コース講義一覧
<相対論・宇宙論>
・概論・最新宇宙論 (担当:中道)
・相対論的宇宙論 (担当:中道)
・
相対論演習
(担当:中道)
・
量子宇宙論
(担当:中道)
・
場の量子論の基礎 I
(担当:中道)
・
場の量子論の基礎 II
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 I
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 II
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 III
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 IV
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 V
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 VI
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 VII
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 VIII
(担当:中道)
・
相対論・宇宙論研究 IX
(担当:中道)
<
太陽天文学
>
・
比較惑星学
(担当:河北)
・
太陽系小天体概論
(担当:小林)
<
観測天文概論
>
・
「光の鉛筆」を読もう
(担当:
池田
)
★観測天文学コース
講義一覧
<
データ解析実習
>
・
HR図を作ろう(基礎編)
(担当:
小林
)
・
銀河の赤方偏移を測定しよう
(担当:小林)
・
分光観測データの解析実習
(担当:小林)
<
観測実習
>
・
デジカメでできる観測天文学
(担当:小林)
Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse